D関宿 雨の日の番傘模様
先日、「雨の日に番傘をさして関宿を散策する」と「きっと、よいことにめぐり合いますよ」と紹介させていただきました。
それから、雨がなかなか降らずに「このまま終わってしまうのかなあ~」と思っていましたところ、特段、雨乞いをしたわけでもないのに今週から雨にめぐり合い、JR関駅で降りたお客様が貸出し用の番傘をさして町並みを散策していましたので思わずシャッターを押してしまいました。
この取り組みは、雨の日に関宿に来ていただき番傘をさして特典加盟店でお買い物、ご飲食をするとすてきなプレゼントとか割引が受けられます。
期間は、6月13日~7月15日までです。
番傘は無料でお貸しします。貸出し、返却場所はJR関駅内の亀山市観光協会と観光駐車場横の足湯交流施設です。

それから、雨がなかなか降らずに「このまま終わってしまうのかなあ~」と思っていましたところ、特段、雨乞いをしたわけでもないのに今週から雨にめぐり合い、JR関駅で降りたお客様が貸出し用の番傘をさして町並みを散策していましたので思わずシャッターを押してしまいました。
この取り組みは、雨の日に関宿に来ていただき番傘をさして特典加盟店でお買い物、ご飲食をするとすてきなプレゼントとか割引が受けられます。
期間は、6月13日~7月15日までです。
番傘は無料でお貸しします。貸出し、返却場所はJR関駅内の亀山市観光協会と観光駐車場横の足湯交流施設です。

D亀山公園菖蒲園の花しょうぶとあじさいの咲き具合
D観音山公園のあじさいの咲き具合
D花しょうぶまつりが開催されました。
D雨の日に番傘をさして関宿を散策してみませんか。
D6月2日(日)午前9時より鮎の放流が行われました
D6月1日の花しょうぶの咲き具合です。



しょうぶがそろそろと咲き乱れる時期です。皆様から「もう、満開ですか」「見ごろですか」というお問い合わせが多いので゛急遽、亀山公園菖蒲園へ行ってきました。
品種によっては、満開ですが、全体から見ればまだ、3~4割程度かなあという感じでした。
おそらく、見ごろは、6月の9日の花しょうぶまつりくらいかなと思われます。
なにしろ、天候に左右されますので外れたらお許しください。
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報